
庵野監督版ヤマト制作決定!!
皆さま今晩は! 本日2024年10月6日はオリジナルシリーズ第1作「宇宙戦艦ヤマト」TV放送開始からちょうど50年目! というわけで、5...
皆さま今晩は! 本日2024年10月6日はオリジナルシリーズ第1作「宇宙戦艦ヤマト」TV放送開始からちょうど50年目! というわけで、5...
10月6日の『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念上映会開催まであと約1週間。そんな中、非常に嬉しい情報が入ってきました。
現在、広島県・呉の「大和ミュージアム」で開催中の特別企画展『映画監督 山崎貴の世界 ―映画で描かれた戦争とVFX―」を見てきました。
2週間後の10月6日に開催される「宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念上映会」のチケットが本日0時から発売が開始されました。
本日、『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式(@new_yamato_2199)より「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」の「メインビジュアルポスター付第2弾ムビチケカード」の発売が告知されました。
今回は、本日公開された「『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』特報2」において、特に考察するほどではないが非常に印象に残ったシーンを取り上げてみたいと思います。
もうご存知の方が多いと思いますが、本日、『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』特報2が公開されました。
10月にスターチャンネルで『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年特別編成が組まれることが決定したそうです。
既にご存知の方が多いと思いますが、声優の田中敦子さんが昨日、61歳でお亡くなりになられたそうです。
先日8月7日に新宿ピカデリーでヤマトークが開催されました。
今夜23時からNHKで放送される「ETV特集」で非常に興味深い特番が組まれております。
昨日、第2章の特報第一弾が公開され、公開日は今年の11月22日であることが発表されました。
皆様、おはようございます!! 昨夜は第1章公開前日ということもあって興奮して全然寝付けませんでした(苦笑) まさか年甲斐もなくここまで興...
本日は待ちに待った、「ヤマトよ永遠に REBEL3199』. 第一章 黒の侵略」公開日!
本日、「ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式」より『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章』のムビチケカードの販売が第1章の公開日である7月19日より開始されることが告知されました。
本日、『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第1章グッズ情報が解禁されました!
本日7月7日はリメイク版古代進艦長の誕生日です。というわけでいつもと趣向を変えて記念SSを書いてみました。
本日7月4日より広島県呉市の「大和ミュージアム」において、【特別展 山崎貴の世界 ―映画で描かれた戦争とVFX―】がスタート。
今月の最大の楽しみは「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章の上映ですが、もう一つ、気になるイベントとしては広島県呉市の「大和ミュージアム」で4日から始まる特別展 【山崎貴の世界 ―映画で描かれた戦争とVFX―】ですね。
故・宮川泰先生が作曲した「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」のうち、長く紛失していた楽譜(スコア)が発見されたそうです。