
献杯
本日、「百花珈琲」において4月上旬にお亡くなりになられた古参のヤマトファンであったきつねうどんと紅茶様に対する献盃の儀が執り行われました
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第4章 水色の乙女』公開まで
本日、「百花珈琲」において4月上旬にお亡くなりになられた古参のヤマトファンであったきつねうどんと紅茶様に対する献盃の儀が執り行われました
今回は前回に引き続き11日にアップされた第4章特報考察です。第2弾として取り上げたいのはバース星攻防戦についてです。
今回から何回かに分けて先週11日にアップされた『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』特報の気になるシーンを取り上げて、第4章の内容について予想してみたいと思います。
今回は今章でようやく見えてきたデザリアムの計画と、何故、地球の親デザリアム派が彼らに協力しているのかを考察してみたいと思います。内容上、どうしてもネタバレはせざるを得ませんので、ネタバレが嫌な方は回避をお願いします。
リメイクシリーズにおいて二連三段空母は開発・建造される可能性があるかを今回検証してみたいと思います。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、昨日(4月8日)のX(旧Twitter)において、「二連三段空母は3199に登場しない」という噂が話題になりました。この噂は果たして本当なのでしょうか?
本日は戦艦大和の最期の戦いとなる「坊ノ岬海戦」が発生してからちょうど80年目になります。
戦艦大和を旗艦とする日本海軍最後の艦隊が沖縄に向けて最後の航海に出た日に非常に悲しい訃報が飛び込んでまいりました。
今回は先日X(旧Twitter)で話題になっていた「外惑星防衛戦」について自分なりに考察してみたいと思います。
今回は第3章の公開もまだなので、あれですが、ズバリ、次章である第4章の公開月お予想してみたいと思います。
本日、公式様より第3章のメインビジュアルと本予告が公開されました!
今回は第2章で描かれた雪の食事について取り上げてみたいと思います。テーブルマナー的にこのシーンを見てみると結構面白いことが分かりました。
『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送50周年企画の一つとして企画されていたむらかわみちお先生の宇宙戦艦ヤマト画集の発売日が発表されました!
今回は3199でキャラクターデザインが発表された際、ちょっと話題になった西条さんが髪を切った理由について考察してみたいと思います。
本日より「『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映」プログラム2の上映開始。あえて「ビーメラ星」と「要塞島」のエピソードをれている点に、現在、庵野監督が進めているという「宇宙戦艦ヤマト」新作劇場アニメの伏線になっているのでは無いかと睨んでいます。
2025年、明けましておめでとうございます!!本年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆様には今年も本当にお世話になりました!来年もどうぞ当ブログ「ヤマトな日々」をよろしくお願いいたします!
近、NHKで再放送している「坂の上の雲」の再放送にはまっていることもあり、折角の良い機会ということで、鹿児島市内にある「坂の上の雲」関連の観光スポットを回ってきました。
先週金曜日に「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」の2週目の公開がスタート!正直、情報量があまりに多かった事とあまりに衝撃的なシナリオにいろいろ困惑することになってしまった今章ですが、ようやく自分の中で整理できたので、第1章と第2章で判明した情報を元に気になった部分を考察し、今後の展開を予想してゆきたいと思います。
冒頭9分レビュー、本来ならば一つの記事にまとめる予定でしたが書いているうちにどんどん書きたいことが増えてきてしまい、結局、2つに分ける事に致しました。というわけで、今回が後編です。
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの音楽を特集する4時間の特番『ラジオスイート宇宙戦艦ヤマト 完結編』の放送が決定!
2025年5月10日土曜日15:00よりオンエア!