皆様こんばんは
本日は75回目の終戦記念日となります。
あの戦争で亡くなられたすべての方に心よりご冥福をお祈りを申し上げます。
それにしてもあの戦争を実際に経験した世代は本当に少なくなってきているという話です。
「その出来事を知る者が居なくなった時ににその出来事は歴史になる」という言葉がありますが、先の大戦が本当の意味で「歴史」になるのはもう間もなくかもしれませんね。
そういえば、先日、Youtubeで非常に興味深い動画を見つけました。
元大和乗組士官・都竹卓郎大尉、VR大和に乗艦
この都竹大尉は海軍少尉の時に戦艦「大和」に通信士として配乗、同年6月のマリアナ海戦、10月のレイテ海戦に参加したそうです。
2016年に撮影された動画らしいですが、この2年後の2018年にお亡くなりになられているとのことなので、非常に貴重な証言といえます。
このような形で先の大戦にかんする経験者の証言はぜひ残していってほしいですね!
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
乗員であった方の証言貴重ですよね。
この関連のVR戦艦大和の動画、3編見ました。
CGを使ったVRで大和の全容が見られるなんて感慨深いですね。
戦艦はコスパが良くなさすぎなので復活はないのかもしれませんが数十年前にこれほどの艦が造れた当時の技術に恐れ入るばかり。現代では技術的に造れないんですよね。今の艦艇が安っぽく見えます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kazu様、今晩は!
コメントをありがとうございます
>CGを使ったVRで大和の全容が見られるなんて感慨深いですね。
このVRは呉でも期間限定で公開されたらしいですね。
近い将来、大和ミュージアムで気楽に体験できるようになるかもしれません。
>現代では技術的に造れないんですよね。
特に主砲がもう建造不可能ですね。
100年もたたずにロストテクノロジーとなるとは技術というのは本当に一度失われたら取り戻すことが難しいということを痛感させられます。
ちなみに現在艦が見劣りするのは仕方がないかと
ガチで砲撃戦を想定していた昔の軍艦に対し、現代の軍艦は攻撃を受けることはあまり想定していないそうです。
よく自衛艦が第二次世界大戦の時代に飛ばされて無双する仮想戦記がありますが、もし実際このようなことがあったとしてもあまり活躍できずにあっさり沈んでしまう可能性もありますね(汗)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
返信くださりありがとうございます
>このVRは呉でも期間限定で公開されたらしいですね。
そうですか知りませんでした。良し悪しはともかくYouTubeで全編が見られる、しかも等身大の感覚で。艦橋が思いの外広くない、下級兵は食堂で寝食、第一艦橋への移動は外階段、司令など幹部だけエレベーターなど。
ちょっと意外は長官私室ではバスタブに洋式トイレ、ふふっと笑ってしまいました。
>ガチで砲撃戦を想定していた昔の軍艦に対し、
現代の軍艦は攻撃を受けることはあまり想定していないそうです。
もはやイージスシステムの前に、対艦ミサイルですら迎撃ミサイルや機関砲で撃ち落とされる無力化にされたから、ペラペラでも構わなくなった。
技術の進歩はいいんですが、造る意味がスペシャル感の違いですかね。
惜しむらくは、長官公室が司令部公室と同じでテロップが違っていること、主砲の練射の際は三連装の第一砲塔の1番、3番と第二砲塔の2番を同時に撃ち、続けて違う砲を交互に撃つ、かっこいいですが、武蔵の主砲発射の写真にあるような凄まじい威力がもう一つだったところでしょうか。
最後はやはり使う機会を逸したということでしょうか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kazu様、再度の返信ありがとうございます
>そうですか知りませんでした。
詳細は忘れましたが何かのイベントの時に公開したそうです。
しかし動画としてみるのと、その場にいるような感覚で見るのとでは感動は全然違うでしょうね
一度でよいので私も大和に疑似乗艦してみたいです
>もはやイージスシステムの前に、対艦ミサイルですら迎撃ミサイルや機関砲で撃ち落とされる無力化にされたから、ペラペラでも構わなくなった。
やはりこれが主な理由らしいです
ただ最近、レールガンの実用化が現実化し、軍艦への搭載も検討されているとのこと
レールガンが本格実用化されたら再び退艦巨砲の道が開けるかもしれないと結構本気で思っています
もしかしたら10年後には空母機動艦隊思想が時代遅れのものになっているかもしれませんね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
NHK総合の、潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」で、五島沖にて米国に沈められた旧日本海軍の潜水艦の探索をやってました。
中でも伊47は、海底に垂直に突き刺さって残っていました。ヤマト2202の初っ端でカラクルム級が直立しながら迫ってきたあのシーンを思い出してしまいました。電探の台座の位置から伊47と特定したとのこと。
他にも水平に沈んでいるものもあり、当時沈められたのは24艦だそうです。また探索に携わっている方によれば来年は函館の沖合で機雷に接触して沈んだ米国潜水艦アルバコアの探索が2021年6月に予定(インターネット生配信)だそうです。
今回ゲストは浦環東大名誉教授。海洋技術でどこまで出来るかを見てもらいたい。沈んだ船を放ったらかしにするのは30年前までで、今は見つけ出して現状を見てもらいたいとのこと。色々な艦船の探索を期待したいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kazu様、こんばんは!
コメントをありがとうございます!
また返信が遅れてしまい大変失礼いたしました
>NHK総合の、潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」で、五島沖にて米国に沈められた旧日本海軍の潜水艦の探索をやってました。
五島沖の潜水艦については確か去年くらいに発見されたとニュースで報じられた記憶があります!
今回の特集番組はぜひ見たかったですね(苦笑)
沈没艦といえばミッドウエーで沈んだ4空母の調査も行われており、赤城と加賀が発見されたと言うニュースは聞きましたが、飛竜と蒼龍はまだ見つかっていないのでしょうか?
わりと簡単に見つかるのではないかと思っていただけに意外です!