あの台詞のシーンを予想する

皆様こんばんは。
いよいよ明日、第7章「新星篇」の最速上映会が行われます。
かん口令は引かれると思われますが、恐らくネット上では明日から断片的なネタばれが漏れてくると予想されます。
事前情報なく3月1日の公開を迎えたい方はご注意を!
このブログでもネタばれ防止として明日から第7章の中身には一切触れません(10分冒頭の感想を除く)
よろしくお願いいたします。

さて今回は、第7章劇場予告で存在が判明したあの名台詞、斉藤の「慌てず、急いで、正確に」が一体どのようなシーンで使われるかを予想してみたいと思います。

2202の斉藤は外縁部で戦死?

第7章の60秒PVと主題歌PVで機動甲冑にのった斉藤が血まみれになったシーンが登場します。
20190217_img003.png
今回の斉藤はオリジナルのような銃弾によって蜂の巣ではなく、ニードルによる蜂の巣という歴代でもっとも凄惨な最後を迎えるようです。
とはいえ斉藤の顔はどこかすがすがしい表情をしていますので、彼にとってはくいのない最期なのでしょう。
また主題歌PVではこの斉藤のシーンの前後と思われるシーンが登場します。
20190217_img001.png
火を噴くキーマンのツヴァルケの上に仁王立ちし、乱射する機動甲冑(斉藤機と推測)
20190217_img002.png
ニードルに貫かれる斉藤の機動甲冑(上の血まみれの斉藤の直前シーン?)。

これらのシーンから判明することは、斉藤はオリジナルのように白色彗星の動力室で戦死するのではなく、外縁部で戦死すると言うことです。
恐らくですが、機体が被弾し生還が見込めなくなったキーマンとともに古代たちの彗星都市への道を切り開くために先陣に立ち、道を確保した後にキーマンとともに戦死と言う流れになるのではいかと思われます。

ただ、この流れだと「慌てず、急いで、正確に」の台詞はオリジナル版のような使われ方はしないと言うことになります。
それでは一体どのような使われ方になるのでしょうか?

予想1:キーマンに対する注文

まず考えられるのは、一緒に突貫を敢行しているキーマンに対して、その飛び方に対する注文の可能性です。
上の画像でキーマン機が火を噴いていることから(キーマン自身も負傷?)、飛び方が不安定になっているのではないかと思われます。
そのため、最短の突入路をきちんと確保できるよう「慌てず、急いで、正確に」と言う台詞をキーマンに対して使うのではないでしょうか?

予想2:古代に対する餞別の言葉

また彗星都市に向う古代に対する餞別の言葉であるとも考えられます。
予想が正しければ、斉藤は突入作戦の序盤で脱落することになります。
そのため、大帝との最期の対決(交渉?)に向う古代に対して、助言を残すのではないでしょうか?
「慌てず・急いで」は大帝の元に行くまでの心得(自分たちの死は引きずらず、しかし地球のために急げ、と言う意味)
「正確に」は「判断を誤るな」という意味
という感じで、古代に最後の通信として使うのではないでしょうか?

ちなみに主題歌PVで流れていた唯一の台詞である
斉藤「俺たちのために」
キーマン「未来を掴め」
は確実に突入作戦時に古代を見送るときに使われそうですね。
もし仮説2が正しいとするならば
斉藤「古代、慌てず急いで正確に、な・・・俺たちのために」
キーマン「未来を掴め」
と言う感じの台詞になるのではないかと思います。

以上が私の予想です。
どちらにしても2202ではこの台詞は真田さんに使われる可能性は低そうですね(笑)

コメント

  1. ぺんぺん草 より:

    SECRET: 0
    PASS: 94047f0fa0e021bdba1da17c591162e2
    管理人さんのお話のうち
    "さらば"と"2"の山本明と斎藤隊長の最後の活躍を練り合わせた場面での、古代艦長に送る言葉だと、私は思います

    旧作の斎藤隊長の様に、直接的な戦死の映像が無く、搭乗機が爆発して画面から消え去る展開ならば
    それならば、2199のゆきかぜの様に、バラン星での篠原機の様に、無事は無理ても生還は可能だと思います
    否、想いたい

  2. 鮫乗り より:

    SECRET: 0
    PASS: 1a538da28fe818e3944eeb2efef15a36
    キーマンの情報をもとに、操り糸を切るための○○○をする真田さんに向けた台詞

    と予想してみました。

    完全に操り糸を切ると死体に戻ってしまうし、失敗すれば大爆発なので、ギリギリの線でつながったままにする必要があるわけです。

    って、結果はどうだったのかな?

  3. 山城2199 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぺんぺん草様、コメントをありがとうございます。

    > 管理人さんのお話のうち
    > "さらば"と"2"の山本明と斎藤隊長の最後の活躍を練り合わせた場面での、古代艦長に送る言葉だと、私は思います

    やはりあわせ技の可能性が大ですかね(笑)

    > 旧作の斎藤隊長の様に、直接的な戦死の映像が無く、搭乗機が爆発して画面から消え去る展開ならば
    > それならば、2199のゆきかぜの様に、バラン星での篠原機の様に、無事は無理ても生還は可能だと思います
    > 否、想いたい

    実際PVの雰囲気がかなりやばそうなので誰が生き残るか予想できませんよね・・・・
    できれば次回作のためにも一人でも多くの生還を私も期待します。

  4. 山城2199 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    鮫乗り様、コメントをありがとうございます!

    > キーマンの情報をもとに、操り糸を切るための○○○をする真田さんに向けた台詞
    > と予想してみました。

    私もこの可能性は考えましたが、「助けてもらう立場でこの台詞はないだろう!」と言う理由で却下しました(笑)
    ただ案外これが正解なのかもしれませんね~。

  5. masa より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トラッジット波動砲の狙いを
    定めているシーンではないでしょうか?

  6. 山城2199 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    masa様、コメントありがとうございます。

    > トラッジット波動砲の狙いを
    > 定めているシーンではないでしょうか?

    おお、意外な盲点!?
    本当にそれかもしれませんね