宇宙戦艦亀甲?

皆様今晩は。
先ほどyoutubeで少し面白いネタを見つけましたのでご紹介!

1974年に製作された「宇宙戦艦ヤマト」のヒットを受けてか、隣国では複数のパチモノアニメが作られたようです。
例えば、1979年に製作された「銀河艦隊地球号」
20190806_img007.jpg
これが主人公である「地球号」ですが、なんというか、宇宙戦艦ヤマトとアルカディア号を合体させようとして失敗した感じですね(苦笑)
この作品はまたアンドロメダをそのまま登場させていることでも有名なのですが(主役の船のデザインがあれすぎるのによくアンドロメダを一緒に出す気になれたものだとむしろ感心します)、流石にヤバイと思ったのか冒頭十数分であっさり退場しているそうです(笑)
20190806_img008.jpg
この作品の怪作ぶりについては、当ブログを度々ご紹介していただいている「しんまちTV」様によるこちらの動画でより詳しく解説されていますので、、是非実際いご確認いただきたいと思います。

アンドロメダ級 タケシマ? 銀河艦隊地球号 – 1979 お隣の宇宙戦艦

この動画を見たとき、私は「せっかくヤマトに対抗して宇宙戦艦ものを作るならば、『亀甲船』をモチーフにしたアニメを作ればいいじゃん!」、との感想を持ちましたが、なんと偶然ながら「亀甲船」をモチーフにした宇宙戦艦アニメがを見つけてしまいました!
その名も「Space battle ship turtle」

日本語に訳せば「宇宙戦艦亀」となりますが、主役の船のを見る限り「宇宙戦艦亀甲」と訳するのが正しいと思われます。
これも「銀河艦隊地球号」と同じ1979年に作られた作品ですが、どうやら78年に公開され大ヒットした「さらば宇宙戦艦ヤマト」のヒットに乗ってこの年に多数のパチモンが製作されたという事情が伺えますね(苦笑)

素晴らしき宇宙戦艦亀甲のデザイン

20190806_img001.png
こちらが主役である「宇宙戦艦亀甲」と思われる艦です。
なんというか戦艦というよりもガミラスの戦闘空母という雰囲気がしますが(多分、Ⅲのダゴン機動艦隊の中に紛れ込んでいてもあまり違和感はないと思います)、正直な話、下の「亀甲船」(予想図)を宇宙用に改造したデザインとしてはなかなか優れていると思います。

20190806_img006.jpg

この「宇宙戦艦亀甲」が格好いいかどうかは評価の分かれるところですが、すくなくともパチモン丸出しの「地球号」よりも、オリジナルティがある分、好感が持てますね。

どこかで見たクルーたち

上で紹介している動画内には「宇宙戦艦亀甲」の乗組員と思われるキャラクターが登場します
20190806_img005.png
まず主人公とヒロイン
主人公は良く見るともみ上げのない古代君ですね(苦笑)
ヒロインちゃんは流石に雪ではありませんが、なかなかかわいい娘です。
ただ、主人公はオリジナルの服を着ているのに対し、ヒロインちゃんのほうはもろ艦内服を着ているのには笑いました。
やはり隣国でも女性用の艦内服は人気があるみたいですね(笑)

なおこのこの2人、最初から既視感があったのですがこの記事を書いているうちにようやく思い出しました。
いまや幻の作品となった聖版「宇宙戦艦ヤマト」の古代と雪に印象が似ているんですね~
YHJ601.jpg
流石にレアな聖版を知っているとは思えませんので、これはあくまで偶然だと思います。
20190806_img003.png
次にどこか漫画の神様を髣髴させる操舵士
元ネタはキャプテン・ハーロックに登場したヤッタラン副長でしょうか?
20190806_img004.png
メガネをかけた徳川機関長
スネオのヘアスタイルにした相原
眉の濃い真田さん(?)
・・・ちょっとコメントに困る3人組
特に右二人は本当にメインキャラなのでしょうか?
かなりいい加減な顔つきをしているのでモブであっても少しも驚きませんが。

このようにちょっと見ただけでもネタ満載の、一方で、ちょっと見てみたいな思ったのも事実。
パチモノというとイメージが悪いですが、私自身は必ずしもこのような笑えるパチモノは嫌いではありません。
いっそ、「地球号vs亀甲」という作品があれば面白かっただろうと思ってしまいます(笑)

ところで「亀甲船」を「宇宙戦艦」にするというネタは韓国では結構メジャーなネタらしく、1992年には「Space Turtle Battleship」というシューティングゲームが存在します。

どうやら韓国にとっての戦艦大和は亀甲船という認識は正しいようですね。
このネタを突き詰めればもっと面白い作品ができると思うのですが、パチモンで終わってしまっているのがなんとも残念です。

コメント

  1. パステヤージュ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    あ~パクドロニダですねww

    わたしは嫌韓派なのですが、サブカルチャー等、歴史や政治と離れた部分ではなるべく寛容にありたいと思っています。ですがもし書き込みに行き過ぎた発言があった場合、遠慮なくポイしちゃってください。

    ホントこれ有名ですよねぇw 版権仕事しろ~w
    この地球号ですが、まったくの私見ですよ?2202で見たような・・・と思って思考する事3分。カップ麺を啜りつつなるほどと、膝を叩きました。銀河ですね。地球号の特徴はヤマトになりきれないデザインとドーム状の構造物。今風にこの艦をアレンジすると・・・
    いや、まさかねw

    亀甲船ですが実在がかなり怪しいとの評価ですが、現代では復元がされ最早、原型すら留めない観光船となったりして中々情緒がある状態でいとおかし。
    そんな亀甲船ですが、ほぼ原型を残したまま(?)で動いている状態が見る方法があります。
    これです↴
    https://www.onlinegamer.jp/news/201803140016/
    ただ、やはり韓国のゲームのため、船のなかでは初期状態ベースで最強ですかね。
    このゲームは大概の物は自作でき、その辺にある木を伐採して家を作ったりとかできちゃいます。船も作れちゃい、その船で海戦に参加できたりもあります。いかがです?ニヤニヤ
    もっとも、この船の入手方法はどうも専用アイテム集めとサルベージっぽいですね。
    サルベージ風景と試運転風景の動画↴
    https://www.youtube.com/watch?v=DSYp9v2Kaog

  2. kazu より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    思いっきり、ヤマトのことを忘れて笑ってしまいました。 笑笑
    記事へのコメントは書きようがなかったんですが、書かずにはいられませんでした。
    まあ、オリジナリティーのかけらもない国の人たちがやることですから、こんなもんでしょう。

  3. 山城2199 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パステヤージュ様、コメントをありがとうございます!
    >
    > わたしは嫌韓派なのですが、サブカルチャー等、歴史や政治と離れた部分ではなるべく寛容にありたいと思っています。ですがもし書き込みに行き過ぎた発言があった場合、遠慮なくポイしちゃってください。

    私も似たような感じですね。
    あの国はあまり好きではありませんが、このようなパチモノに対しては不思議とそれほど怒りはわいてきません。
    むしろよく考えるな~と楽しんでしまうタイプですね。

    > ホントこれ有名ですよねぇw 版権仕事しろ~w
    > この地球号ですが、まったくの私見ですよ?2202で見たような・・・と思って思考する事3分。カップ麺を啜りつつなるほどと、膝を叩きました。銀河ですね。地球号の特徴はヤマトになりきれないデザインとドーム状の構造物。今風にこの艦をアレンジすると・・・
    > いや、まさかねw

    ・・・いわれてみれば確かに!
    もし4番艦が建造されるとしたら「地球(アース)」という名前になるかも・・(笑)

    > 亀甲船ですが実在がかなり怪しいとの評価ですが、現代では復元がされ最早、原型すら留めない観光船となったりして中々情緒がある状態でいとおかし。

    なんでも再現できないらしいですね(苦笑)
    その意味では韓国海軍の軍艦が過去に飛んでしまったという韓国産戦国自衛隊ネタはわりかし正しいのではないかと思っています。

    > ただ、やはり韓国のゲームのため、船のなかでは初期状態ベースで最強ですかね。
    > このゲームは大概の物は自作でき、その辺にある木を伐採して家を作ったりとかできちゃいます。船も作れちゃい、その船で海戦に参加できたりもあります。いかがです?ニヤニヤ
    > もっとも、この船の入手方法はどうも専用アイテム集めとサルベージっぽいですね。

    う~ん、わざわざ苦労してまで使う気にはなれませんね。
    見た目からしてあまり魅力がありませんし。

  4. 山城2199 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    kazu様、コメントをありがとうございます。
    > 思いっきり、ヤマトのことを忘れて笑ってしまいました。 笑笑
    > 記事へのコメントは書きようがなかったんですが、書かずにはいられませんでした。
    > まあ、オリジナリティーのかけらもない国の人たちがやることですから、こんなもんでしょう。
    模倣からオリジナルに成長していくことはあるんですが、何故かあの国では昔からその段階に達しないのが不思議です。