宇宙戦艦ヤマト全記録展、新たなる旅立ち!?

皆さま今晩は!

昨日の8月3日をもって、大阪で行われていた「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」は無事閉幕。
残念ながら私は遠征費などが捻出できず、Xで実際に行かれた方のツイートや写真を見ているしかできませんでしたが、最初の東京会場より展示されている資料や販売グッズ、コラボメニュー等がさらに充実していたこともあって、ヤマトファンにとって大満足の内容だったようです。
いやあ、本当に行きたかったですね・・・・(涙)

ただそんな中、「宇宙戦艦ヤマト全記録展」を開催していた認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)の公式アカウント(@Info_ATAC)において下記のような非常に気になるツイートが投下されました!

2025年8月4日のツイートより引用(@Info_ATAC)

一見すると大阪会場の閉幕と来訪者や運営関係者に対する感謝の言葉を述べただけのものですが、注目したいのは「新たなる会場でお会いできる日を楽しみにしています」の一文。
つまりは、この「ヤマト全記録展」が今回の大阪会場で終了ではなく、次があるという事が明言されています。
いやあ、これは今回の大阪会場に参加できなかった私のようなヤマトファンにとって最大の朗報です!

もちろん、現在はまだ調整中で、具体的な会場や開催スケジュールなどは調整中なのでしょうが、それでも以前より期待していた九州での開催が現実味を帯びてきたことが本当に嬉しいです。
個人的にはもちろん福岡での開催を期待したいですが、東日本方面のファンのために北海道や北陸方面での開催も実現して欲しいところですね。
また、来年の2026年には広島県・呉の大和ミュージアムがリニューアルオープンしますので、大和繋がりで「宇宙戦艦ヤマト全記録展×大和ミュージアム」のコラボとかも期待してしまいます。

いずれにせよ、今後の続報に期待です!