「俺は星間国家の悪徳領主!」におけるヤマトネタ

皆さま、今晩は!
今回はヤマトファンならばニヤリとしてしまうオマージュが確認できたあるアニメをご紹介したいと思います。

そのアニメとは「俺は星間国家の悪徳領主!」

※TVアニメ「俺は星間国家の悪徳領主!」公式サイトに飛びます

元々は小説投稿サイト『小説家になろう』にて2018年8月から連載されている三嶋与夢先生のライトノベル(オーバーラップ文庫より書籍化、2025年6月時点で10巻まで発売中)をアニメ化したもので、2025年4月5日からABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!』枠にて放送が開始され、今月21日の放送で無事に最終回を迎えました。

私自身、この小説のファンという事もあってこのアニメを見ていたのですが、物語の舞台が人型兵器や宇宙戦艦が戦うスペースオペラな世界観であることもあって、随所にヤマトやガンダムネタが盛り込まれていました。
特にヤマトネタとしては、

①ワープすると女性キャラが裸になる

②宇宙戦艦での主人公の席がエレベーターになっている

というのがわかりやすいオマージュとして登場しました。

そしてなんと最終回では、明らかにヤマトを彷彿させる艦まで登場!

残念ながら、登場はワンカットで、主人公の元に兵器を売りに来た販売員が見せた超ド級宇宙戦艦のサンプルの1つという扱いでしたが、原作ではこの販売員から超ド級宇宙戦艦を購入する流れになるので、もし第2期があるならばぜひ実物が登場し、活躍して欲しいですね。

正直に言って、このアニメ版は原作から大分改変されており、ファンの間でも賛否が分かれる結果となりましたが(私個人は十分に楽しめましたが)、ヤマトやガンダム、銀英伝といった作品が好きな方は一度くらいは見ても良いかも。
現在、最終回記念としてABEMAで下記のスケジュールで全話一挙無料配信中

①公開期間:6月24日(火) 18:30 〜 6月25日(水) 00:30
 →視聴ページへ
②公開期間:6月25日(水)7:00~13:00
視聴ページへ
③公開期間:6月25日(水)13:00~19:00
視聴ページへ

平日なので12話全部を見るのは難しいかもしれませんが、時間がある方は是非!!

コメント

  1. ヴェネター より:

    この作品についてはアニメ放送前から読んでいました、まさかこの作品でヤマトの艦長席ネタが出るとは思いませんでした。

    それでもしも宇宙戦艦ヤマト2199とクロスしたら、と考えたことがあります。

    仮にそうなったら悪徳領主世界の艦隊の軍艦数なら銀河英雄伝説の方がしっくりくるのではと思います。

    故に辻褄を合わせるとしたら、

    ・悪徳領主世界の軍艦の性能がワープ機能などの一部機能を除けばガミラス戦役前の地球レベル、

    ・ヤマト世界の技術を使った軍艦は悪徳領主世界にとってはコストがべらぼう高い

    ・故に実用化しても各勢力の艦船数はヤマト世界に溶け込んでも違和感がないくらい規模に落ち着く、

    ・正し、科学の発達具合と剣と魔法のファンタジーを加味すれば侮れない、

    ・二つの世界の人類の寿命の差をどうするか

    といった具合にする必要があるかなと思います。

    主人公のリアム・セラ・バンフィールドが反旗を翻したアルグランド帝国の戦力をヤマト世界の戦闘艦にしたら、ヤマト世界の銀河を二分するとガミラスとボラーの戦力を足した程の戦力ぐらいであると考えれば分かりやすいと思います。

    では二つの作品をクロスしたらどんな話に成りえるか・・・

    最低でも、地球ガミラス同盟がバンフィールド家と関わりを持つのはリアムが帝国に反旗を翻した後のほうが面白くなりそうですね、アルグランド帝国と戦うために地球ガミラスバンフィールド三国同盟と言うのは見てみたい感がありますね。

    • yamasiro2202 より:

      ヴェネター様、コメントをありがとうございます。
      私もこの「悪徳領主」の以前から大ファンで、今回のアニメ化は異常に楽しみにしておりました。
      原作と比べると大分改変されていましたが、結構楽しめました。
      なによりBGMが良い曲が多かったのが良かったです(残念ながらサントラは出そうにありませんが・・・)
      それはそうと、2199と悪徳領主のコラボは見てみたいですね。
      いまだったら3199の方かな?
      個人的にはコラボグッズとか出してくれたら嬉しいのですが。