皆さま今晩は!
先週金曜日、第4章ED主題歌がついに発表!
サーシャ役の潘めぐみさんが歌う「ひかりのなみ」であることが発表されました。
私もYoutubeで公開されている下記、ミュージックビデオを見ましたが、背景として流れるむらかわみちお先生のイラストと合わさって、非常に素晴らしい曲でした。
第4章公開まで1か月を切り、今週の金曜日には「完成披露舞台挨拶」が行われ、遂に第4章本編が公開されます。
果たして本編終了後、この曲が流れている時にどのような想いが胸中に産まれることになるのか。
残念ながら私はこの「完成披露舞台挨拶」には参加することができませんが、その分、来月10日の本公開が本当に楽しみですね。
閑話休題
さて、今回は、第4章ED主題歌と共に公式から公開された「特別限定版(初回限定生産)」のセット内容一覧画像で明らかになった第4章のサブタイトルから第4章の内容を予想してみたいと思います。
第4章の各話サブタイトル判明
上記画像のBDデイスクの表面を拡大すると、第4章に収録される11話から14話までのサブタイトルを読み取ることができました。
これによれば
11話:サーシャ・時を越えた再会
12話:フルールの休日
13話:全艦隊出動!惑星破壊ミサイルを迎撃せよ!!
14話:暗黒ガス雲突入!ウラリアの魔女を追え!
というのが第4章収録の4話のサブタイトルみたいですね。
第4章の内容については、以前アップした「【第4章予想】特報から推理する第4章のストーリー」で大きな流れを予想しましたが、このサブタイトルから判断する限り、修正が必要みたいですね。
まず大きな修正としては、序盤の11話でラム艦隊との戦いが描かれると思っておりましたが、どうやら11話ではサーシャとの再会のエピソードにガッツリと尺をとるみたいですね。
ラム艦隊との戦いは13話に描かれるようですので、恐らくは11話はラム艦隊がガルマン星に向けて出撃してきたとの報告がデスラー総統と古代の元に届くところで終わるのではないかと思われます。
また、以前の予想ではヤマトサイドのエピソードが11話と13話、地球サイドのエピソードが12話と14話となるのではないかと予想していましたが、タイトルを見る限り、地球サイドがメインとなるのは12話だけの模様。
必然的に、雪の出番は過去3章と比べて少なめになりそうではありますが、「完成披露舞台挨拶」でのゲストに桑島さんが呼ばれていることを考えると、雪サイドにも大きな動きがあることは間違いないと思います
以前予想したような地球脱出までは今章では流石に無理っぽいですが、次の第6章につなげる形でアルフォンとの別れはありそうですね。
サブタイトルから予想する各話エピソード
以上のことを踏まえて、私は第4章は次のような流れになるのではないかと予想します。
■11話:サーシャ・時を越えた再会
・デスラー総統&サーシャとの再会
・急成長しているサーシャに困惑する古代を含めたヤマトクルー
・サーシャと古代&ヤマトクルーの交流
・ガルマン星へのラム艦隊の派遣を決めたボラー連邦と、その命令を受諾するラム
・ラム艦隊出撃
・デスラーと古代とで今後について話し合っている中、もたらされるラム艦隊出撃の報
■12話:フルールの休日
・デザリアムとの融合が進む地球の様子とそれに焦る反デザリアム派
・うまく脱出したと言って北野艦長が反デザリアム派に接触、揚羽美術館でデザリアム首脳が参加する大規模なパーティ―が予定されていることを伝え、決起を促す
・翼をパーティ―に誘うフルール
・アルフォンと共にパーティ―に参加することになった雪
・パーティ―会場を襲撃する反デザリアム派とフルールたちをかばって交戦するアルフォン
・大勢の人命を巻き込んで爆発する揚羽美術館
・負傷したアルフォンを助けて美術館を脱出する雪、その心中はこのテロがもたらす結果を既に悟っており絶望している
■13話:全艦隊出動!惑星破壊ミサイルを迎撃せよ!!
・揚羽美術館でのテロ行為を理由とした反デザリアム派の掃討が始まる。
・藤堂長官や芹沢副長なども職から更迭、拘束されていく
・一方、舞台は変わってガルマン星、侵攻してきたラム艦隊に対して総力を挙げて迎撃に出るガルマン・ガミラス艦隊とヤマト
・激しい交戦の中、主力艦隊がラム艦隊によってガルマン星から引き離されていく
・間隙を突くようにガルマン星のすぐそばにワープアウトしてきたラム艦隊旗艦「ラジェンドラ」がデスラー総統府に照準を定める
・ラジェンドラからの一撃は、不審を感じて戻ってきたヤマトが阻止。
・ラジェンドラ号に降伏勧告を行うヤマトが新たなワープ反応を感知、ワープアウトしてくる惑星破壊ミサイル
・波動砲で惑星破壊ミサイルを撃破
■14話:暗黒ガス雲突入!ウラリアの魔女を追え!
・捕虜になったラムから放たれる「ウラリアの魔女」のキーワード
・「ウラリアの魔女」を調査するため、護衛&案内役の次元潜航艇ゼランダルと共にデウスーラ3世と交戦したカデンザ恒星系に再び向かうヤマト
・そのヤマトの動きを知り、全力で妨害に出るデザリアム
・デザリアムの激しい攻撃を前に、遂に囚われてしまうヤマト
・サーシャの導きとサーシャを信じた古代の行動で危機からの脱出に成功
・一方、地球、覚悟を決めた雪がアルフォンと最後の会話を交わし、アルフォン邸を出ていく
まあ、流石に細部は違うとは思いますが、今回のこの予想はヒットくらいはしているのではないでしょうか?
結果は最速では今週の金曜日に判明しますが、流石に公開日まではネタバレ禁止としたいので、もし「完成披露舞台挨拶」に参加される方がいらっしゃたら、具体的なネタバレはしないように前もってお願いいたします。
なお、特報で流れていたアルフォンの「最後に一番美しい君を見たかった」というのは、第14話のラストで、「地獄に落ちても良い」という覚悟でそれでもデザリアムと戦うことを選んだ雪に対しての言葉ではないかと思っています。
このようなシーンがあるのならば「完成披露舞台挨拶」に桑島さんがゲストで呼ばれるのにも納得です。